忍者ブログ
2012年1月に真珠腫性中耳炎(しんじゅしゅせいちゅうじえん)と診断されました。闘病記というか、覚え書きというか、そのような日記です。 50代の主婦、夫と大学生の娘が二人います。
[9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

家に帰ると、まずコンピュータの前に座り、検索。そして検索。

頭の中では、数年前に真珠腫と診断しながらそれまでと同じ治療を繰り返した先生や、真珠腫とさえ言わなかった先生へのうらみが膨らみます。

そうこうしているうちに見つけたのが、「真珠腫の輪」というサイトでした。
そこで初めて、先天性の真珠腫があると知りました。
わずか2才とか3才とかでこの病気になり闘病を続けている子ども達や、子ども達をささえているご家族の存在を知り、なんだか恥ずかしくなりました。

最初に真珠腫と言われた時に、どうしてきちんと対応しなかったんだろう。
他の病院にいくという選択肢は私の中にあったはずなのです。

そうこうしているうちに、少しずつ落ち着いてきました。
まずは、夫と一緒に先生の話をよく聞こうと思います。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
プロフィール
HN:
ringo
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]